まいにち toi toi toi

旅、食べもの、映画、音楽 日々のブログです。

「ととのいました」週一のサウナの日々

f:id:adriatico-9:20201013113201j:plain

『ととのいました』10年前なら流行語にも選ばれた「なぞかけクイズ」のネタで人気のお笑い芸人を思い出します。

今『ととのいました』と聞くと何を想像しますか?

ドラマ「サ道」で毎回主人公たちが究極の快感に達した際に言う、そのセリフにも出てきます。原作漫画の初版発行は2016年ですのでそんなに最近の言葉ではありません。
今は若い女性にもサウナが流行っており、またオシャレな施設もたくさんできており、近年グッと人気があがりましたね。
きっと昔からのサウナ好きからしたら素人サウナーが増えることは少し迷惑なのかもしれません。(混んでしまうし・・・)

わたしもそんな流行り(?)にのっかっている一人ですが、きっかけは北欧旅行。

 

adriatico.hatenablog.com

 

f:id:adriatico-9:20201013112534j:plain

2019年フィンランド鉄道駅

滞在中は残念ながらサウナに行く事はできなかったのですが(とても後悔)、
フィンランドの人たちはサウナが生活の一部になっているのかなぁととても感じます。
うまく言えませんが、生活に余裕がある感じ?というのでしょうか。
社会保障の豊かさだけではなく、フィンランド人にとってサウナは肉体的にも精神的にも浄化の場所であり、とっても大事な文化の要素なのでしょう。

https://www.visitfinland.com/top-finnish-saunas/

彼らにとってサウナは日常的なものです。
540万人のフィンランド人が同時に入るに足りる数のサウナが存在すると言われています。なんと国会議事堂内にも、バーガーキングの中にもサウナがあるそうです。

f:id:adriatico-9:20201013112105j:plain

バーガーキングの中にもサウナ!!

次にフィンランドを訪れる際は、ヘルシンキ以外のもっと田舎の森の中のサウナに行って、水風呂の代わりに湖に入って、ヴィフィタでマッサージして、「ととのったぁー」と言いたいです。
それまでは週1〜2回のサウナの日々です。
始発で朝サウナ行って、帰ってきてビールを飲んで、昼寝するのが最高の幸せです。「ととのい時間」が自分にこんなにも大切な時間になるとは。



 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

サウナしきじOFFICIAL BOOK/笹野美紀恵【1000円以上送料無料】
価格:1650円(税込、送料無料) (2020/10/13時点)

楽天で購入